エデュカルは様々な人がだれでも集え、

「想い」が「実現」できるような地域共生のパブリックスペースです。

自宅の一室から始まった 「こども教室どんぐりひろば」がその始まりです。

新着情報


 

今回は初めてさんはもちろん、リピーターさんもチャンスです!まだ間に合います。

#プログラミング
#エデュカル

今回は初めてさんはもちろん、リピーターさんもチャンスです!まだ間に合います。

#プログラミング
#エデュカル
...

5 0
漢字検定に向けて、勉強の仕方は山に登山道がいろいろあるようにいろいろです。

楽しくて心が動くやり方がいいね。こども教室どんぐりひろばの1年生はみんなで工夫しています。大人の心配をよそに、学びがどんどん進むんで頼もしい〜。
@エデュカル
#こども教室どんぐりひろば
#漢字検定
#受検料が1,000円分お得

漢字検定に向けて、勉強の仕方は山に登山道がいろいろあるようにいろいろです。

楽しくて心が動くやり方がいいね。こども教室どんぐりひろばの1年生はみんなで工夫しています。大人の心配をよそに、学びがどんどん進むんで頼もしい〜。
@エデュカル
#こども教室どんぐりひろば
#漢字検定
#受検料が1,000円分お得
...

16 0
✳️お申し込みは①写真の中のQRから申込フォームに入り、入力→②エデュカルに現金でお支払いで完了です。
 

こども教室どんぐりひろば(エデュカル内)での今年度最後の漢字検定は、2025年2月16日(日)に実施します。

1年間の学習の振り返りをこの機会に!特に低学年にこそオススメ。どんぐりひろば教室では、合否よりも学習への興味関心や、正しく覚えるコツなどを大事に考えています。うろ覚えのまんま進級すると、どんどんキツイ思いが重なり、いつの間にか勉強ぎらいに!でも、低学年なら漢字博士になるチャンスはまだまだいっぱいあるのです。
そして、漢字や語彙が増えた子は思考の力も高まります。

教室に通ってない方も、大人の方も受けられます。

#漢字検定
#瀬谷区の会場
#エデュカル
#子ども教室どんぐりひろば
#検定料がお得 

少しでも内申点あげたい受験の学年になってから級を取得するのと意味合いが違いますが、低学年でも検定を受ける意味は大きいです。
年末年始。それは季節の行事、親戚や大切な方との交流のひとときです。

年明け最初の学習目標に漢字検定突破!をもってきませんか。(中高大の受験生は今はもちろんそちらが最優先ですが。)今の学年のうちにできることをやっておくと、振り返りや次学年の準備が余裕もってできますよ。

勉強の仕方がわからない人もご相談くださいね。

✳️お申し込みは①写真の中のQRから申込フォームに入り、入力→②エデュカルに現金でお支払いで完了です。


こども教室どんぐりひろば(エデュカル内)での今年度最後の漢字検定は、2025年2月16日(日)に実施します。

1年間の学習の振り返りをこの機会に!特に低学年にこそオススメ。どんぐりひろば教室では、合否よりも学習への興味関心や、正しく覚えるコツなどを大事に考えています。うろ覚えのまんま進級すると、どんどんキツイ思いが重なり、いつの間にか勉強ぎらいに!でも、低学年なら漢字博士になるチャンスはまだまだいっぱいあるのです。
そして、漢字や語彙が増えた子は思考の力も高まります。

教室に通ってない方も、大人の方も受けられます。

#漢字検定
#瀬谷区の会場
#エデュカル
#子ども教室どんぐりひろば
#検定料がお得

少しでも内申点あげたい受験の学年になってから級を取得するのと意味合いが違いますが、低学年でも検定を受ける意味は大きいです。
年末年始。それは季節の行事、親戚や大切な方との交流のひとときです。

年明け最初の学習目標に漢字検定突破!をもってきませんか。(中高大の受験生は今はもちろんそちらが最優先ですが。)今の学年のうちにできることをやっておくと、振り返りや次学年の準備が余裕もってできますよ。

勉強の仕方がわからない人もご相談くださいね。
...

7 0
『あそびに来てね』
年内のsoil@エデュカル(こどもの居場所)のご案内です。
12/7 (土)10時 クリスマス飾りのおりがみ

12/11(水)14時〜 フリータイム

12/14(土)11時 キッズキッチン『まつぼっくりケーキ』

12/25(水)お楽しみクリスマス会 14時〜

エデュカルで待ってます。

#エデュカル

『あそびに来てね』
年内のsoil@エデュカル(こどもの居場所)のご案内です。
12/7 (土)10時 クリスマス飾りのおりがみ

12/11(水)14時〜 フリータイム

12/14(土)11時 キッズキッチン『まつぼっくりケーキ』

12/25(水)お楽しみクリスマス会 14時〜

エデュカルで待ってます。

#エデュカル
...

29 0
soil@エデュカル 11/27(水)フリータイム

エデュカルでのこどもの居場所『soil』もおもしろくなってきました。soil参加の子は内容にかかわらず、『ミックル堂』の駄菓子券がもらえるポイントを貯められます。カードをもっている人は毎回お持ちくださいね。新規の方には新しいカードお渡ししますね。(〜高校生まで対象)

毎月第2.4(水)14〜16時は誰でも遊びに来られるのです。   

この日は、大人が座るテーブルの下でなにやら、ごっこ遊びが展開され…。そのうち、おばあちゃんなど、大人の足と足で挟み合いっこだって。^_^ふさぎがちだったおばあちゃんもご覧の笑顔。いたずら心が炸裂!

お手製の紙芝居を作ってきてみんなに披露する子、それを聞く子。みんなが拍手。

宿題する子。おりがみ名人ともちゃんとおりがみする子。

水筒持ち込みもOKだけど、美味しい飲み物もオーダーできますよ。

次回のフリータイムは12/11水の14時から。年内最後のフリータイムの日は14時から出入り自由のお楽しみクリスマス会。
チョコフォンデュしたいなーと言う子あり、前向きに検討中です。笑
何が出るかお楽しみにね。

図形のおもちゃ「小学生のピタゴラス」「プリズモ」など、綺麗でワクワクしながら、学びもたくさん。エデュカルには幼児教室どんぐりひろばで使うおもちゃや教材もたくさんあります。
心温まる絵本もたくさん。全部無料で貸し出しをしています。(soilでなくてもエデュカルに出向かれた方はみんな借りられますよ。)

@エデュカル
#soil
#こども教室どんぐりひろば
#こどもの居場所
#こどもの習い事
#プログラミング教室 
#キッズキッチン
#おりがみ
#絵本
#図書館

soil@エデュカル 11/27(水)フリータイム

エデュカルでのこどもの居場所『soil』もおもしろくなってきました。soil参加の子は内容にかかわらず、『ミックル堂』の駄菓子券がもらえるポイントを貯められます。カードをもっている人は毎回お持ちくださいね。新規の方には新しいカードお渡ししますね。(〜高校生まで対象)

毎月第2.4(水)14〜16時は誰でも遊びに来られるのです。   

この日は、大人が座るテーブルの下でなにやら、ごっこ遊びが展開され…。そのうち、おばあちゃんなど、大人の足と足で挟み合いっこだって。^_^ふさぎがちだったおばあちゃんもご覧の笑顔。いたずら心が炸裂!

お手製の紙芝居を作ってきてみんなに披露する子、それを聞く子。みんなが拍手。

宿題する子。おりがみ名人ともちゃんとおりがみする子。

水筒持ち込みもOKだけど、美味しい飲み物もオーダーできますよ。

次回のフリータイムは12/11水の14時から。年内最後のフリータイムの日は14時から出入り自由のお楽しみクリスマス会。
チョコフォンデュしたいなーと言う子あり、前向きに検討中です。笑
何が出るかお楽しみにね。

図形のおもちゃ「小学生のピタゴラス」「プリズモ」など、綺麗でワクワクしながら、学びもたくさん。エデュカルには幼児教室どんぐりひろばで使うおもちゃや教材もたくさんあります。
心温まる絵本もたくさん。全部無料で貸し出しをしています。(soilでなくてもエデュカルに出向かれた方はみんな借りられますよ。)

@エデュカル
#soil
#こども教室どんぐりひろば
#こどもの居場所
#こどもの習い事
#プログラミング教室
#キッズキッチン
#おりがみ
#絵本
#図書館
...

28 0
soil@エデュカル

エデュカルのフリータイムの日は、無料で遊べるお得な日。10月は9日・30日(水)の14-16時。昨日入ったばかりの真新しいおもちゃで一緒に遊ぼうよ!

こちらは、『こども教室どんぐりひろば』の知育教材として、入荷しています。どんぐりひろばのどんぐり先生はおもちゃコンサルタントでもあるので、良質のおもちゃたくさんあります。soilの皆さんにも時々大放出しますよ〜。

他にもボードゲームやかるたが本当にたっくさ〜んあるんです。種類、数ともに。でも、それだけではなくて、遊び方もマニュアルにある以外のやり方もどんどん考えています。そう、子ども達がよく『いーこと考えたー』といって新ルール作るアレですな。

箱に書いてある年齢や人数や遊び方にこだわらず、どんどんいろんな発想ウェルカムだと思っています。

さて、そんな中で今月はみんなが知っているキャラクターのひみつ道具のかるたを大人数でお正月にはしたいので、それに向けて、『かるたやろうよー』と、どんぐり先生は誘っちゃうかもよ。

もちろん、その他、好きに過ごしてもらって大丈夫だから、気軽にどうぞ。

@エデュカル
#横浜市瀬谷区
#soil
#かるた
#かるた道場
#こども教室どんぐりひろば
#ひみつ道具

soil@エデュカル

エデュカルのフリータイムの日は、無料で遊べるお得な日。10月は9日・30日(水)の14-16時。昨日入ったばかりの真新しいおもちゃで一緒に遊ぼうよ!

こちらは、『こども教室どんぐりひろば』の知育教材として、入荷しています。どんぐりひろばのどんぐり先生はおもちゃコンサルタントでもあるので、良質のおもちゃたくさんあります。soilの皆さんにも時々大放出しますよ〜。

他にもボードゲームやかるたが本当にたっくさ〜んあるんです。種類、数ともに。でも、それだけではなくて、遊び方もマニュアルにある以外のやり方もどんどん考えています。そう、子ども達がよく『いーこと考えたー』といって新ルール作るアレですな。

箱に書いてある年齢や人数や遊び方にこだわらず、どんどんいろんな発想ウェルカムだと思っています。

さて、そんな中で今月はみんなが知っているキャラクターのひみつ道具のかるたを大人数でお正月にはしたいので、それに向けて、『かるたやろうよー』と、どんぐり先生は誘っちゃうかもよ。

もちろん、その他、好きに過ごしてもらって大丈夫だから、気軽にどうぞ。

@エデュカル
#横浜市瀬谷区
#soil
#かるた
#かるた道場
#こども教室どんぐりひろば
#ひみつ道具
...

24 0
12 0
夏休みのsoil@エデュカル

『夢のドールハウス作り』

あら、赤ずきんちゃんったら、ドクターイエローに箱乗り⁈🫢

#エデュカル
#soil
#こども教室どんぐりひろば

夏休みのsoil@エデュカル

『夢のドールハウス作り』

あら、赤ずきんちゃんったら、ドクターイエローに箱乗り⁈🫢

#エデュカル
#soil
#こども教室どんぐりひろば
...

23 0
ドールハウスの基本型。

おりがみともちゃんとどんぐりひろばのどんぐり先生で、心弾むドールハウス作りをお伝えしています。

8/3のこの基本型(組み立てた後に思い思いにデコレーションするのですが)を9日や10日に初めて参加の方はすることができます。これからのお申し込みも両日ともあと2名ずつ可能です。

作ったあとは手持ちの人形などと遊ぶこともできますね。

そして、知らず知らずのうちに、空間認識力も身につきます。子どもにとっては発見の多い手仕事です。

心が動くときが育脳のとき。

折り紙に対する力加減は、人間関係にも通じる…学びの深い、あったかい作業です。

夏休みのドールハウス

8/9,  8/10.  9〜11時

800円(🍧かき氷付き)

年少以上小学生の親子対象

DMでどうぞ。

@エデュカル
#soil
#こども教室どんぐりひろば

ドールハウスの基本型。

おりがみともちゃんとどんぐりひろばのどんぐり先生で、心弾むドールハウス作りをお伝えしています。

8/3のこの基本型(組み立てた後に思い思いにデコレーションするのですが)を9日や10日に初めて参加の方はすることができます。これからのお申し込みも両日ともあと2名ずつ可能です。

作ったあとは手持ちの人形などと遊ぶこともできますね。

そして、知らず知らずのうちに、空間認識力も身につきます。子どもにとっては発見の多い手仕事です。

心が動くときが育脳のとき。

折り紙に対する力加減は、人間関係にも通じる…学びの深い、あったかい作業です。

夏休みのドールハウス

8/9, 8/10. 9〜11時

800円(🍧かき氷付き)

年少以上小学生の親子対象

DMでどうぞ。

@エデュカル
#soil
#こども教室どんぐりひろば
...

23 0

こども教室 どんぐりひろば
エデュカルの五感教育

 

 

エデュカルの《五感教育事業部》として、エデュカルの自然遊び事業がますます広がってきています。
《五感を育む自然あそび塾》・・・この講座は、NPO法人フォーラム・アソシエとエデュカルとの共催で、五感教育で人気の高橋良寿講師による、五感を使った『体験』をするものです。
エデュカルでは、現地ご案内やレポートを皆さんにわかりやすくお伝えする工夫をしています。
イラストレーターかわしりきょうこさん(神奈川県児童推薦図書「ぼくはチョココロネやさんの作画家)の優しいタッチのイラストと、実に的を射た記録をご覧くださいね。

受講の皆さんの楽しい雰囲気と、高橋良寿講師による深い学びがまだ参加したことのない方々にも伝わるのでないかと思っています。気になる方はご連絡くださいね。