

9/10(土)急遽開催したエデュカル図書館『ひみつ森文庫』。
この日は、本の広場であると共に、エデュカルの折り紙教材を担当してくれている「ともちゃん」がきてくれましたよ。
7月より、『こども教室どんぐりひろば』では、「着せ替え人形遊び」をしています。子ども達は折り紙作品が大好きなのですが、美しいだけでなく、想像力と創造性を育めるあそべる折り紙はさらに好き。
お人形遊びとなると、言語活動、対人活動もさらに活発となります。
教室の中では、それを大人がどのように考察するか、発展させるかなどをお母様にお伝えしたり、大人も子どもも一緒にコミュニケーションとったりしていますが、一番大切なのは、とことん遊びこむこと。
昔と違って大人も子どもも忙しい現代だけど、そんな時間をたっぷり取りたいと、常々思っていました。
この日は、ともちゃんが、折り紙折りたい子がいたら一緒にできるように、とさまざまな工夫と共にいてくださり、子ども達からも「ともちゃん、すごいね。」「ともちゃん、ここは?」「ともちゃん、あそぼう!」と、大いに楽しむ姿が微笑ましかったです。おうちに居ると何かと家事に追われるお母様も、一緒になって習ってあーだこーだと。^_^
ともちゃん作の猫耳やリボンも、女の子達には人気でみんなで付けたりしてました。
そうこうするうちに、絵本作画家のかわしりさんもひょっこり来られました。
その格好が、魔女の宅急便のキキの服装に偶然にも似ていて、早速パチリ!

ゆっくり過ごす中で、面白い本をそれぞれに見つけたりも。






ひみつ森文庫は、無料でどなたにも貸し出ししています。不定期開催ですが、次回はあなたもどうぞ。